学生時代はビジネスプランのコンテストに参加し、ゼロをイチにする発想力やアイデア力を鍛えました。その経験は入社後も活き、今まで無かったフローや行動を運用可能にするべく、新しいサービスや業務方法、運営方法を生み出すチカラになっています。現在は暁工場内で、改善目標やテーマに基づき、3か月~6か月ほどかけて改善を遂行しています。工場内のモノと情報の流れは複雑ですが、学生時代の「新しいことを考える」経験が今のベースになっています。入社の決め手は、社員の方々の熱意に魅力を感じたから。リーマンショックを乗り越え、未開拓の製品に取り掛かるなどの熱意があってこそ、100年続く企業だと実感。また祖父母がカワムラ社員だったため、受け継がれる熱意を肌で感じたいと思ったこともきっかけです。