関連商品自家消費ユニット(品番:DTNP-C)キュービクル内部に設置が必要だった機器類のダウントランス盤および付近に一括して設置できるオプションの盤です。施工時間の短縮停電時間の短縮・複数の機器の取付時間に比べて 盤を一つ取り付けるだけの省施工・設置物件の休業期間を短くできる・工事用電源の使用時間や容量の節約ができるメリット①メリット②キュービクルの1/4のスペースで設置できます。無駄な配線部材・施工費・設置スペースが省けます。他社製側面出線集電箱は内部に配置側面出線側面出線太陽光発電向けキュービクルを設置する場合との比較他社製ダウントランス盤との比較(地上配線)ダウントランス盤ダウントランス盤PCSPCSPCSPCSPCS太陽光発電向けキュービクル既設キュービクル敷地境界ダクト建物カワムラのダウントランス盤だと・・・カワムラのダウントランス盤だと・・・PCS既設キュービクル敷地境界ダクトダウントランス盤敷地の端などの狭いスペースにも、コンパクトに配置が可能!既存設備には嬉しい省スペース!(約1~2m2削除)さらにキュービクルと扉面を揃えて配置が可能!面積が約 以下に1/4(真上から見た模式図)太陽光パネル太陽光パネル電線ダクトダクトトランストランス集電箱集電箱既設キュービクル既設キュービクルトランス+集電箱トランス+集電箱▼前▼前曲げ部分のダクト部材費用・配線工数がかかるスペースのムダが発生※他社製のダウントランス盤でも地中埋設配線にすることで側面出線が可能ですが、施工費が上がります。バックアップ電源マルチメーター + RPRアース端子端子台コンセントOVGR電源用ブレーカPCS監視装置・Huawei社「SmartLogger3000A/B」・Sungrow社「Logger1000B」・SMA社「SMA DATA MANAGER M」・ラプラス・システム社「Solar Link ZERO T4」 に対応します。※PCS監視装置はお客さまでの調達・現地取り付けとなります。<搭載機器>関連商品自家消費ユニット(品番:DTNP-C)キュービクル内部に設置が必要だった機器類のダウントランス盤および付近に一括して設置できるオプションの盤です。施工時間の短縮停電時間の短縮・複数の機器の取付時間に比べて 盤を一つ取り付けるだけの省施工・設置物件の休業期間を短くできる・工事用電源の使用時間や容量の節約ができるメリット①メリット②キュービクルの1/4のスペースで設置できます。無駄な配線部材・施工費・設置スペースが省けます。他社製側面出線集電箱は内部に配置側面出線側面出線太陽光発電向けキュービクルを設置する場合との比較他社製ダウントランス盤との比較(地上配線)ダウントランス盤ダウントランス盤PCSPCSPCSPCSPCS太陽光発電向けキュービクル既設キュービクル敷地境界ダクト建物カワムラのダウントランス盤だと・・・カワムラのダウントランス盤だと・・・PCS既設キュービクル敷地境界ダクトダウントランス盤敷地の端などの狭いスペースにも、コンパクトに配置が可能!既存設備には嬉しい省スペース!(約1~2m2削除)さらにキュービクルと扉面を揃えて配置が可能!面積が約 以下に1/4(真上から見た模式図)太陽光パネル太陽光パネル電線ダクトダクトトランストランス集電箱集電箱既設キュービクル既設キュービクルトランス+集電箱トランス+集電箱▼前▼前曲げ部分のダクト部材費用・配線工数がかかるスペースのムダが発生※他社製のダウントランス盤でも地中埋設配線にすることで側面出線が可能ですが、施工費が上がります。バックアップ電源マルチメーター + RPRアース端子端子台コンセントOVGR電源用ブレーカPCS監視装置・Huawei社「SmartLogger3000A/B」・Sungrow社「Logger1000B」・SMA社「SMA DATA MANAGER M」・ラプラス・システム社「Solar Link ZERO T4」 に対応します。※PCS監視装置はお客さまでの調達・現地取り付けとなります。<搭載機器>・高さ…・幅 …・奥行…屋外用は2300mm、屋内用は2200mmです。高圧受電盤+コンデンサ盤+低圧配電盤[1で算出]の合計が、全体の幅寸法です。1で算出した低圧配電盤の奥行に1面でも2000mmがあれば奥行は2000mmとなり、全て1800mmの場合は奥行1800mmになります。●PF・S形の基本構成(設備容量300kVA以下に適用)●函体寸法の算出方法変圧器(最大容量)収納図表・トランス容量、トランスの開閉器の種類により、右表の「変圧器収納図表」から収納できる外形寸法を選定します。・他系統のトランスについても同様に外形寸法を選定します。1低圧配電盤の寸法の算出全体の外形寸法の算出239キュービクルフレーム式スマートタイプ標準タイプ超小型・太陽光・特注などオプション仕様・パーツ
元のページ ../index.html#39