外箱構造●外箱は堅牢な溶接構造です。●標準塗装色はマンセル5Y7/1です。●屋外用外箱は、JISによる防雨形かつ防噴流形の構造です。●外箱の隙間は、「IP23D・隙間10mm未満」相当です。●チャンネルベースは溶融亜鉛めっきを施してあります。(塗装はオプション)認定キュービクル・推奨キュービクル(一社)日本電気協会による、認定制度に基づく厳重な審査を合格した製品は、消防庁告示7号適合品として認定銘板が取付けられます。(一社)日本電気協会による、推奨制度に基づく厳重な審査を合格した製品は、推奨基準適合品として推奨銘板が取付けられます。認定キュービクル【非常電源専用受電設備(一社)日本電気協会認定品】推奨キュービクル【(一社)日本電気協会推奨品】詳しくは構成部材 料寸法(mm)屋外用屋内用箱本体SPHC又はSEHCt2.3以上t1.6以上扉・点検用側板t2.3以上屋根板t2.3以上-天井板-t1.6以上底板(オプション)t1.6以上本体の枠・補強柱山形鋼 40×40×t3以上機器取付板及び取付枠SPHCt1.6以上平鋼t3以上山形鋼40×40×t3以上チャンネルベースSPHCt3.2以上溝形鋼100×50×t5以上※外箱のタイプによっては本体の補強柱のないものがあります。●電力会社電力量計のサービスパルスにより電力計測します。 ●1台でデマンド監視と電力監視の両方ができます。●eモニターシリーズのLANタイプと共通の監視ソフトで管理できます。 ●高圧部分の結線がなく、主電源を停電させず設置ができます。 ※監視ソフトEWM SFULPまたはEME SFWが必要です。本 体パルスセンサシステム例データの収集、集計を行うパソコンです。(管理ソフトウェアが必要です。)管理用パソコン1234Alarm 4N(無電圧a接点)デマンド警報AC100V又は200Vサービスパルスeモニターeモニター・警報盤・警報表示灯・空調制御 などパソコンによる計測データ管理LAN接続電力需給用複合計器パルスセンサ(分割CT)サービスパルス対応タイプeモニター( )eモニターサービスパルス対応 eモニターデマンド対策には3キュービクル
元のページ ../index.html#3