盤用パーツ
60/60

盤用パーツキャビネット外装パーツキャビネット内装パーツ熱対策用パーツ配線用パーツその他のパーツA-140-4-1A-1140-4-1防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60ステンレス製防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60ステンレス製防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60ステンレス製防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60キャノン型ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60封印付キーハンドル(鍵付)ステンレス製封印ビス付キーハンドル(鍵付)PH-56-SUS 屋外PH-57-SUS 屋外ステンレス製キーハンドル(鍵付)注1)SI、SOの両扉はお問合せください。防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60ステンレス製防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60ステンレス製防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60ステンレス製防水ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60キャノン型ハンドル(鍵付)キーNo.TAK60笹型ハンドル封印ビス付ロックハンドル(鍵付)ステンレス製封印ビス付ロックハンドル(鍵付)PH-56-SUS 屋外PH-57-SUS 屋外ステンレス製キーハンドル(鍵付)キーハンドルPH-57-SUS注1)止め金の微調整とは万力やペンチを利用して数mm曲げることです。注2)組み替え後のハンドルの型式は、他社製ハンドルのため単品販売はしておりません。(B-60、C-30FL、C-30FRはのぞく)A-140-5-1A-1140-5-1A-140-4-1A-1140-4-1A-33-3-1A-140-6-1A-1140-6-1A-33-3-1A-140-5-1A-1140-5-1A-140-6-1A-1140-6-1A-140-4-1-TAK60 屋外A-140-5-1-TAK60 屋外A-140-6-1-TAK60 屋外A-1140-4-1-TAK60 屋外A-1140-5-1-TAK60 屋外A-1140-6-1-TAK60 屋外A-33-3-1-TAK60屋内B-60 屋外C-30FR(FL)屋外既存の止め金を流用できますので取り付け後、微調整をA-147-3A1147-3PH-56-SUSB-60PH-56-SUSC-30FRスペーサー(10287-802)を取り付け、止め金の微調整を行ってください。両扉の場合の左扉については標準のサオ金具で対応できます。※A-140-1~3、A-1140-1~3は取替え不可。整を行ってください。両扉の場合の左扉については標準のサオ金具で対応できます。A-147-3A1147-3スペーサー(10287-802)を取り付け、既存の止め金を専用の止め金(切ベロ)へ変更し、微調整を行ってください。両扉の場合の左扉については標準のサオ金具で対応できます。※A-140-1~3、A-1140-1~3は取替え不可。スペーサー(10287-802)を取り付け、既存の止め金を専用の止め金(10187-249)へ変更し、微調整を行ってください。両扉の場合の左扉については標準のサオ金具で対応できます。※A-140-1~3、A-1140-1~3は取替え不可。既存の止め金を専用の止め金(特ベロ)へ変更し、微調整を行ってください。両扉の場合の左扉については標準のサオ金具で対応できます。行ってください。両扉の場合の左扉については標準のサオ金具で対応できます。ハンドル型式推奨条件A-140-4-1-TAK60 屋外A-140-5-1-TAK60 屋外A-140-6-1-TAK60 屋外A-1140-4-1-TAK60 屋外A-1140-5-1-TAK60 屋外A-1140-6-1-TAK60 屋外A-33-1-TAK60屋内C-30FR(FL)屋外既存の止め金を専用の止め金(10187-249)へ変更し、微調ハンドル型式推奨条件この資料は、標準キャビネットに加工なしで組替え対応しているものを表にしたものです。笹型ハンドル B-60封印キーハンドルC-30FL(FR)封印キーハンドルPH-56-SUS変更手順変更手順種 類種 類 適応品種:CX(全品種)、SI、SO(片扉)、SXI(全品種) 適応品種:MI、MO、WHO、WHO-LW、WHT(全品種)、およびSMO、SCWHO、SCMO、SXO(全品種)60標準ハンドル標準ハンドルハンドル組替え

元のページ  ../index.html#60

このブックを見る