エネルギー管理(産業)エネルギー管理(住宅)ユニット間の通信にユニット間の通信に異常が発生した場合点滅します。異常が発生した場合点滅します。高速点滅→通信不通(約0.2秒間隔)高速点滅→通信不通(約0.2秒間隔)低速点滅→通信レベル低下(約1秒間隔)低速点滅→通信レベル低下(約1秒間隔)運転状態を表します。運転状態を表します。点滅→未設定時点滅→未設定時点灯→動作時点灯→動作時ペアリング状態を表します。ペアリング状態を表します。点滅→未設定点滅→未設定消灯→登録完了消灯→登録完了登録終了後は登録終了後はパルス検出した瞬間に点灯します。パルス検出した瞬間に点灯します。本体リセット時に使用します。本体リセット時に使用します。<正面> <正面> <底面> <底面> ユニット間の通信にユニット間の通信に異常が発生した場合点滅します。異常が発生した場合点滅します。高速点滅→通信不通(約0.2秒間隔)高速点滅→通信不通(約0.2秒間隔)低速点滅→通信レベル低下(約1秒間隔)低速点滅→通信レベル低下(約1秒間隔)※通信不通はブザーと連動します。※通信不通はブザーと連動します。ブザーが鳴動中に押すとブザーが鳴動中に押すとブザーが停止します。ブザーが停止します。警報(出力)は停止しません。警報(出力)は停止しません。停止後にも新たな警報発生時は停止後にも新たな警報発生時はブザーが鳴動します。ブザーが鳴動します。無線チャンネルを切り替えます。無線チャンネルを切り替えます。受信・送信時に点灯します。受信・送信時に点灯します。負荷制御中に点灯します。負荷制御中に点灯します。無線チャンネルを切り替えます。無線チャンネルを切り替えます。ペアリング登録時に使用します。ペアリング登録時に使用します。空調ユニット空調ユニットペアリング登録時に使用します。ペアリング登録時に使用します。メインユニットメインユニットパルスユニットパルスユニット目標値以下に制御できない場合点滅します。目標値以下に制御できない場合点滅します。点滅した場合は負荷を切ってください。点滅した場合は負荷を切ってください。※ブザーと連動します。※ブザーと連動します。運転状態を表します。運転状態を表します。点滅→未設定時 点灯→動作時点滅→未設定時 点灯→動作時ペアリング時に点滅します。ペアリング時に点滅します。ペアリング完了後は負荷制御中に点灯します。ペアリング完了後は負荷制御中に点灯します。本体リセット時に使用します。本体リセット時に使用します。内部に蓄積されたテータは消去されません。内部に蓄積されたテータは消去されません。データの初期化時に使用します。データの初期化時に使用します。長押しするとIPを初期化します。長押しするとIPを初期化します。ユニット間の通信にユニット間の通信に異常が発生した場合点滅します。異常が発生した場合点滅します。高速点滅→通信不通(約0.2秒間隔)高速点滅→通信不通(約0.2秒間隔)低速点滅→通信レベル低下(約1秒間隔)低速点滅→通信レベル低下(約1秒間隔)運転状態を表します。運転状態を表します。点滅→未設定時点滅→未設定時点灯→動作時点灯→動作時ペアリング状態を表します。ペアリング状態を表します。点滅→未設定点滅→未設定消灯→登録完了消灯→登録完了本体リセットの時に使用します。本体リセットの時に使用します。受信・送信時に点灯します。受信・送信時に点灯します。無線チャンネルを無線チャンネルを切り替えます。切り替えます。ワットメータとのワットメータとの時限同期に使用します。時限同期に使用します。カウントを00分またはカウントを00分または30分にあわせます。30分にあわせます。ペアリング登録時にペアリング登録時に使用します。使用します。<裏面> <裏面> R2.5R2.5R5R5チチッッピピ付付取取66111132(開口)32(開口)5532(開口)32(開口)80(取付ピッチ)80(取付ピッチ)単位(mm)単位(mm)0011881122112211電源コード電源コード電力量計電力量計貫通コード貫通コード電源コード電源コードLANケーブルLANケーブル電源コード電源コードパルスセンサコードパルスセンサコードパルスセンサパルスセンサ12V端子と12V端子とR1/R0端子のR1/R0端子の短絡に注意して短絡に注意してください。ください。外部アンテナ外部アンテナ制御回路コード制御回路コード..))((004411※ケース色はホワイト(マンセル6.5GY/0.3)※ケース色はホワイト(マンセル6.5GY/0.3)※正面のデザインは機種によって多少、異なります。※正面のデザインは機種によって多少、異なります。558811デマンド・リモート・コントローラーデマンド・リモート・コントローラーデマンド・リモート・コントローラー結線図例結線図例外形図外形図<側面> <側面> 10010037372-φ52-φ57070無線デマンドコントロールシステム無線デマンドコントロールシステム920MHz帯920MHz帯 住住宅宅用用//産産業業用用設設備備・・機機器器省省エエネネ機機器器62● メインユニットの接続● メインユニットの接続● パルスユニットとパルスセンサの接続● パルスユニットとパルスセンサの接続● 空調ユニットの接続● 空調ユニットの接続● パルスセンサと電力量計の接続● パルスセンサと電力量計の接続初期化ボタン初期化ボタンデータの初期化時に使用します。データの初期化時に使用します。ブザーブザー超過ランプ超過ランプ運転ランプ運転ランプ制御ランプ制御ランプリセットボタンリセットボタン初期化ボタン初期化ボタン通信異常ランプ通信異常ランプ運転ランプ運転ランプ登録ランプ登録ランプリセットボタンリセットボタン登録ボタン登録ボタン 品番のクリックで図面データをご覧いただけます通信異常ランプ通信異常ランプ通信ランプ通信ランプ受信・送信時に点灯します。受信・送信時に点灯します。ブザー停止ボタンブザー停止ボタンLANコネクタLANコネクタチャンネルスイッチチャンネルスイッチ通信ランプ通信ランプ制御ランプ制御ランプチャンネルスイッチチャンネルスイッチ登録ボタン登録ボタン通信異常ランプ通信異常ランプ運転ランプ運転ランプ登録ランプ登録ランプリセットボタンリセットボタン※設置は事前に無線通信が届くことを確認の上、行ってください。※設置は事前に無線通信が届くことを確認の上、行ってください。※設置する場所や環境により無線通信ができない場合があります。※設置する場所や環境により無線通信ができない場合があります。通信ランプ通信ランプチャンネルスイッチチャンネルスイッチ時限同期ボタン時限同期ボタン登録ボタン登録ボタン920MHz帯は「電波の回り込み特性がある」920MHz帯は「電波の回り込み特性がある」直進性が強く障害物があると到達しにくくなります。直進性が強く障害物があると到達しにくくなります。920MHz帯は、回り込み特性と転送できる情報量のバランスや920MHz帯は、回り込み特性と転送できる情報量のバランスや電子レンジ、Wi-Fi、コードレス電話などの機器が利用している電子レンジ、Wi-Fi、コードレス電話などの機器が利用している電波(2.4GHz)の影響を受けないことから電波(2.4GHz)の影響を受けないことから屋外、屋内の両方で使用する無線として920MHzが屋外、屋内の両方で使用する無線として920MHzが最適であるといえます。最適であるといえます。「他の無線システムや機械ノイズとの 電波干渉が少ない」「他の無線システムや機械ノイズとの 電波干渉が少ない」「長距離通信が可能」などの特性があります。「長距離通信が可能」などの特性があります。周波数が高くなるほど、情報を多く運ぶことができますが、周波数が高くなるほど、情報を多く運ぶことができますが、メインユニットメインユニット空調ユニット空調ユニットパルスユニットパルスユニット無線デマンドコントロールシステムDRemo-ConDRemo-ConDRemo-Con
元のページ ../index.html#62