61住宅用/産業用設備・機器省エネ機器エネルギー管理(産業)エネルギー管理(住宅)住宅用/産業用設備・機器省エネ機器0204060801000:0020:0018:0016:0014:0012:0010:008:006:004:002:0022:00(kW)(時間)ピーク電力の削減を実施!ムダな電力使用削減を実施!時間帯別目標ムダの削減により更なる省エネを実現!デマンド目標※管理ソフトは無償でダウンロードできます。(https://www.kawamura.co.jp/solution/download/software.html#download_free)※対応OSについてはホームページにてご確認ください。■30分別電力使用量――30分毎の電力使用量を過去35日分取得できます。■月別電力使用量――――1ヶ月毎の電力量を過去15ヶ月分取得できます。■制御ログ―――――――制御ログを過去1200件分取得できます。■エラーログ――――――エラーログを過去1200件分取得できます。●多拠点情報を本部(本社)で一元管理⇒ 企業全体での省エネの取組みが可能!●電力逼迫情報発令時(電力削減要請)の対応⇒ 本部から各拠点のデマンド目標変更が可能!電力量を自動で計測、記憶。制御・エラーログも記憶します。収集データは管理ソフトを使ってCSVファイルに出力することができます。各拠点、本部(本社)のどちらからでもデータ収集/設定変更が可能です。「デマンド目標」と「時間帯別目標」の2つの目標値管理ができます。接点出力端子を2つのグループに分けて制御パターンを決めることができます。そのため、現場の快適性を考慮した空調制御が可能です。1台のメインユニットで2台までの空調ユニットと連携できます。デマンド監視による空調制御※詳しくは、空調機メーカーへお問い合わせください。※接点容量:DC 30V 0.1A※空調機のデマンド端子を接続します。空調4グループ❶グループ❷空調3空調2空調1出力4出力3出力2出力1空調ユニットには4回路の接点出力を標準装備。制御グループ❶制御グループ❷制御動作制御動作[空調1、空調2]運転制御[空調3、空調4]運転制御グループ❶制御開始グループ❷制御開始警報発報デマンド目標時間(t)30分0(kW)値ドンマデ制御アルゴリズム値ドンマデ測予予測デマンド値=直線1分間の電力×残りデマンド時間+現在電力◇計算式空調ユニットメインユニット空調ユニット電力会社電力量計のサービスパルスにより電力計測します。高圧部分の結線がなく、主電源を停電させず設置ができます。サービスパルスナテンア部外※アンテナ接続ケーブルは1.5mパルスセンサ電力需給用複合計器パルスユニットパルス・空調ユニットのボタン操作で通信状態の確認ができます。D Remo-Conの設置や設定時に専用の試験器がなくても通信確認ができます。通信状態の確認も簡単良好普通要注意不通通信状態ランプの状態サービスパルス対応パルスセンサ(分割 CT)パルスセンサ(貫通CT)
元のページ ../index.html#61