エネルギー管理(産業)エネルギー管理(住宅))1234Alarm 4N121,000サービスパルス対応タイプEWML 1PS※監視ソフトEWM SFULPまたはEME SFWが必要です。標準価格(円)管理用パソコン品 番電力需給用複合計器パルスセンサ(分割CT)サービスパルスLAN接続eモニター(デマンド警報(無電圧a接点)AC100V又は200VNEW出力形式検出パルス 接点容量パルス幅パルス間隔出力パルス数供給可能電源 30分別電力使用量時間別電力使用量電力量日別電力使用量(1画面で 3データ)月別電力使用量月別積算電力量月別1日平均電力使用量月別稼働日平均電力使用量月別電力量前年同月比率電力比率 (1画面で 3データ)月別電力量目標比率時間別電力量目標比率時間帯別電力使用量記録任意の時間帯の電力使用量 月別時間帯別電力使用量記録 瞬時電力瞬時電力ピーク値記録現在時刻(瞬時電力画面に表示)デマンドデマンド過去記録 品番のクリックで図面データをご覧いただけます住住宅宅用用//産産業業用用設設備備・・機機器器eモニター(サービスパルス対応)セット内容本体、取付用マグネット、パルスセンサ(CT)、パルスセンサコード3m、電源コード3m、貫通コード30cm省省エエネネ機機器器■本体仕様データの収集、集計を行うパソコンです。(管理ソフトウェアが必要です。)現在までの電力量の積算が、目標値(前年実績値)を秒単位に換算し、積算した電力量の値を超えた場合に発報目標デマンド電力以上となった場合に発報AC250V 1A DC24V 1A(抵抗負荷)50,000パルス/kWh分割型 ワンタッチクランプ方式W33 × H79 × D22 mmIEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3(10BASE-T)自動認識本 体パルスセンサ・警報盤・警報表示灯・空調制御 など電気料金換算表示表示機能 C02換算表示 電力量超過警報 超過警報 デマンド超過警報 警報表示警報接点(無電圧1a) 使用環境 使用温度範囲使用湿度範囲 消費電力(最大負荷時)重 量 品 番入出力形式定格電圧構 造CT内径外形寸法重 量 上位インターフェース※関西電力管内ではEWM 1LDPとパルス変換装置をご利用下さい。※パルスセンサコードを延長する場合はVCTF 0.75mm23芯ケーブル(配線長=200m以下)を ご使用下さい。システム例54eモニター仕様〈サービスパルス対応〉●電力会社電力量計のサービスパルスにより 電力計測します。●1台でデマンド監視と電力監視の両方が できます。●高圧部分の結線がなく、主電源を停電させず 設置ができます。●eモニターシリーズのLANタイプと共通の監 視ソフトで管理できます。セット品■パルスセンサ仕様■通信仕様タイプ・回路数・品番(本体)計測部 デマンド時限電 源停電補償(データ、設定値、時計)時計許容誤差計測機能 サービスパルス対応タイプ1回路 EWM 1LDPオープンコレクタ、半導体リレー(無電圧a接点)(機械式接点は不可)DC24V 10mA10msec以上20msec以上50,000パルス/kWhDC12V 5mA以下30分AC100-200V 50/60Hz10年間通電時の月差 ±30秒以内(通電時:電源同期式、 停電時:クォーツ式)1680データ(35日分)840時間分(35日分) 35日分15ヶ月分15ヶ月分15ヶ月分15ヶ月分15ヶ月分15ヶ月分35日分 35日分 15ヶ月分 更新周期1秒瞬時電力の最大値と記録月日時分及び記録年(西層)を表示 年月日時分秒現在デマンド電力、推測デマンド電力、目標デマンド電力、殘り時間(分秒)月毎最大デマンド電力、順位(1~13位)、発生月時分(当月含む過去13ヶ月分)本体パルスセンサパルスセンサコードマグネットパソコンによる計測データ管理eモニター有 有 1分毎に最終デマンド電力を予測し画面表示-10℃~50℃85%以下 8.2VA 320g ECT 1PDC12Vφ5 mm55g eモニターeモニター1回路計測
元のページ ../index.html#54