34住宅用/産業用設備・機器安心・快適住宅向け製品地震・雷・停電・電気火災対策EV充電・宅配ボックス詳細は をクリック戸建住宅向け宅配ボックス キー付き(盗難防止)収納できる荷物の大きさ鍵部付属の解錠キーがあるので、盗難から大切な荷物を守ります。サイズは内寸:高さ×幅×奥行(mm)( )内の数値は鉄製本体KDPLの最大受取サイズです。最大受取サイズ 520×380×440最大受取重量 30kgボックス 奥行500mmボックス 奥行310mm(280)mm目安 : 米10kg2袋目安 : 米10kg1袋最大受取サイズ 520×380×250 (448×350×220)最大受取重量 15kg安心の閉じ込め防止機能扉を内側から開けて脱出する場合は、非常脱出レバーを上に持ち上げるか非常脱出レバー上部のチェーンを上または左右に引いてください。非常脱出レバー付き→→またはチェーンを引っぱる→赤球のレバーを上向きに操作するアンカー工事を施さないDIY設置■ コンクリートベースを使った設置方法適応:DIY設置タイプ設置するために下記のものをご用意ください。コンクリートベース 2個ワイヤーロープ 1本M10用レンチ等詳細は施工説明書を参照ください。接着剤を塗ったらひっくり返して設置■ 接着剤を使った設置方法適応:KDPLシリーズ錆に強い数々の工夫!全溶接錆の発生を抑える全溶接構造ご注意塩害地域でご利用の場合、ステンレス製のKDPシリーズをお勧めいたします。万が一錆びが発生した時には、早めの補修が必要になります。お求めやすい価格のKDPLシリーズ鉄製の本体を採用して価格を抑えたシリーズです。錆びを抑える加工技術で頑丈さもバッチリ! ■付属品操作方法ラベル扉の内側には操作方法を説明したラベルが貼られています。解錠キー解錠キーでしか開けられないので、盗難から大切な荷物を守ります。カドに塗装ののりやすい端面処理を実施板金塗装価格帯一般的なステンレス製一般的な樹脂製性能(強さ)本製品一般的な鉄製動画でもご覧いただけます。動画でもご覧いただけます。の操作方法預け入れ扉を開け、空のボックスに配達物を入れます。不在票を郵便受けに投函して完了です。扉の内側に取り付けてある印鑑で受領印を押して扉を閉めます。※印鑑は付属されておりませんので、別途ご用意ください。シヤチハタ製「ネーム9」のみ、印鑑ホルダーに取り付けられます。錠をLOCK側に回した後、上フタを閉めます。受け取り郵便受けの不在票に、宅配ボックスへの預け入れがあることを確認します。解錠キーを錠に差し込んでOPEN側へ回した後、ラッチを手前に引いて扉を開きます。扉を開けて配達物を取り出します。扉を閉めて解錠キーを抜き取り完了です。※扉を閉める際、錠を回して施錠をしないでください。次の配達物を入れることができなくなります。ラッチ詳しくは施工説明書をご確認ください。架台と地面を接着して設置することができます。
元のページ ../index.html#34