制御盤・警報盤
20/30

●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受●受制御盤警報盤・操作盤制御盤・警報盤ARMF 10NARMF 20NARMF 30NARMF 40NARMF 50NARMF 10NSARMF 20NSARMF 30NSARMF 40NSARMF 50NSARMF 10NLARMF 20NLARMF 30NLARMF 40NLARMF 50NLARMF 10NSLARMF 20NSLARMF 30NSLARMF 40NSLARMF 50NSL警報自己保持なし警報自己保持なし遠方操作2回路付警報自己保持あり警報自己保持あり遠方操作2回路付●ARMF-Lタイプは警報自己保持タイプで警報入力が解除されても警報を保持します。 〈警報自己保持式の機能概要〉 ・警報自己保持中は警報ランプの点滅周期が変わります。(警報入力時:点滅遅、自己保持中:点滅早) ・警報自己保持のリセットはランプテストスイッチとブザー停止スイッチを同時に押します。 ・この機種のみ標準ランプ色が赤になります。●アラーム盤ARMに警報検出タイマー機能(設定時間以上連続で警報が入力された時に発報) を追加しました。(設定時間0、1、20、30、……90分)●遠方操作回路2回路付き(ARMF-Sタイプ)●配線しやすいワイド端子(M4)を採用しています。●埋込型への対応可●後追い警報機能……1回路の警報によりブザーを止めた場合でも、他回路に警報が入れば再度ブザーが鳴ります。●ブザー停止機能……本体のブザー停止ボタンの他に、内部ブザー停止用の入力端子により、本体ブザーを停止できます。●ブザー停止タイマー機能……内部ブザーを5分後に自動的に停止します。この機能はスイッチにより解除できます。●警報表示機能……警報信号(無電圧a接点)が入るとブザーが鳴り、ランプが点滅します。 一括警報出力が「閉路」になります。●警報監視/非監視の設定(ARMF 10NL~50NL、10NSL~50NSL)……警報を非監視にすると、警報信号があっても警報を表示しません。●運転表示機能(ARMF 10N~50N、10NS~50NS)……ランプモード用スイッチを「点灯」にすると、ランプが点滅モードから点灯モードに変わります。 ブザーはなりません。●ランプテスト機能……テストボタンにより表示ランプの点滅、点灯のテストができます。●遠方操作機能……遠方操作用の押しボタンと運転表示ランプ回路を2系統内蔵しています。遠方操作用押しボタン回路を2系統内臓しています。2回路毎に警報入力から警報が鳴るまでの時間を可変できます。自己保持機能付(ARMF-Lタイプ)、遠方操作回路(ARMF-Sタイプ)を内蔵した警報盤です。マンセル 5Y7/1日塗工 P25-70B※クリームの場合は品番末尾にK(例:ARMF 10NK)をつけてご注文ください。標準価格(円)タテマンセル 2.5Y9/1日塗工 P22-90Bキャビネット(mm)ヨコフカサ(商品コード53)納期区分機能 品番のクリックで図面データをご覧いただけます  詳細は 警報回路数品番(ベージュ) をクリッククリーム330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100330100ベージュ114,000230187,000330262,000430344,000530423,000630141,000230213,000330286,000430362,000530444,000630117,000230193,000330270,000430351,000530434,000630142,000230220,000330295,000430374,000530457,000630●特長201020304050102030405010203040501020304050冷凍設備用警報盤 ARMFシリーズ 金属製・露出型

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る