制御盤・警報盤
13/30

制御盤警報盤・操作盤制御盤・警報盤この紙面に掲載の商品には、消費税は含まれておりません。警報時閉路通常時開路※停電時は“開路”になります。※ARM5シリーズの場合は無電圧1c接点出力になります。点滅モード点滅します点灯モード点灯します作動しません開路閉路作動します作動します作動しません●一括警報出力 外部警報用出力(無電圧a接点)です。1回路でも警報があるとONになり、外部に警報を移報したい場合に利用できます。●個別警報出力 各回路ごとにリレー接点が出力されます。警報状態により接点モードの切替が可能です。 用途例 ・複数箇所での同時監視      ・警備保障盤への移報●ランプモード切替スイッチ DIPスイッチの切換で、各回路ごとにランプモードの切換が可能です。  点滅モードは警報表示に、点灯モードは運転表示などにご利用いただけます。●停電補償(オプション) 停電時にも警報できる様に停電補償用蓄電池を取りつけます。 ・ニッカド電池/停電補償時間は、シリーズにより異なりますので各掲載ページを参照してください。●その他の警報盤水位検出警報盤 AG詳細は 給排水設備水位警報用警報盤 WA詳細は 冷凍設備用警報盤 ARMF詳細は アラームユニット AR・ARS詳細は 状態警報時閉モード設定ランプモードランプ警報時開モード設定※内部ブザー外部一括警報用出力付属機能説明(適応は選定表をご覧下さい)13

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る