総合価格表No42
1591/1636

技術資料<保護機器の特性曲線及び保護協調図の考え方><保護協調特性曲線の考え方>PF・S形 保護協調曲線(例)※添付図2保護機器の特性曲線は遮断特性を表すので、横軸に電流、縦軸にその電流が流れた時に保護機器が動作する時間をプロットしてできる曲線のことをいいます。a)CB形(添付図1) 1)配変用OCRの特性曲線(①)と受電用OCRの特性曲線(②)を比較し、受電用OCRの特性曲線が配変用OCRの特性曲線よりも左側にあること。 2)受電用OCRの特性曲線(②)と変圧器二次側MCCBの特性曲線(③)を比較し、変圧器二次側MCCBの特性曲線が受電用OCRの特性曲線よりも左側にあること。 3)変圧器の励磁突入電流の合計(④ :×印でプロット)が受電用OCRの特性曲線カーブ (②)よりも左側にあること。 b)PF・S形(添付図2) 1)配変用OCRの特性曲線(⑤)と限流ヒューズ(PF)の動作時間特性曲線(⑥)を比較し、PFの特性曲線が配変用OCRの特性曲線よりも左側にあること。 2)PFの許容時間特性曲線(⑩)と変圧器二次側のMCCBの特性曲線(⑧)を比較し、変圧器二次側MCCBの特性曲線がPFの許容時間特性曲線よりも左側にあること。 3)変圧器励磁突入電流の合計(⑨ :×印でプロット)がPFの許容時間特性曲線(⑩)よりも左側にあること。 c)変圧器一次側に保護機器がある(添付図1) 1)〔各変圧器励磁突入電流(⑪)〕 < 〔保護機器の特性曲線(⑫)〕 2)〔各変圧器の短絡強度(⑬)〕 > 〔保護機器の特性曲線(⑫)〕 盤標準化協議会「キュービクル式高圧受電設備Q&A」より1589

元のページ  ../index.html#1591

このブックを見る